事務所ブログ
-
お受けできないご依頼
お受けできないご依頼については「よくある質問」の中で記載しています。 次のようなケースのご依頼の場合もお受けできません。 ・ 相手を威圧するために、弁護士名で手紙を送ってほしい。 ・ 私の言い分をそのまま記載して、弁護士名で手紙を送っ・・・
-
昭和55年12月31日以前の相続
年配の方の「相続」の相談を受けていると、次のような事案に遭遇することがあります。 「実家の不動産の登記は、亡くなった父の名義のままになっている。 父は、昭和53年×月×日に亡くなっている。」 このような事案では注意しなければならないことがあります。 それは、現・・・
-
不貞行為の慰謝料
不貞行為の慰謝料の相場について、よく質問されます。 私は、普通の人だったら100~300万円の範囲が相場ではないか、と答えています。 これについては、私は、裁判官が書いた次の論文を参考にしています。 安西二郎「不貞慰謝料請求事件に関する実務上の諸・・・
-
不動産売却の仕事
弁護士には、職務上、不動産を売却しなければならない仕事があります。 例えば、破産管財人として破産者の不動産を売却すること、があります。 この場合、不動産を売却できなければ「放棄」をして、職務を終了させることができます。 次に、相続財産管理人として被相続人の不動・・・
-
「日時」の思い出し方
以前、弁護士に相談する前に「時系列表」を作成すると良い、と書きました。 しかし、過去の出来事を思い出すのはなかなか大変です。 特に、ある「出来事」が「いつ」起きたのか、を思い出すことは大変です。 そこで、「いつ」起きたのかを思い出すた・・・
-
会社の破産申立てでよくあること
会社の破産申立ての準備をしていると、 『金融機関との金銭消費貸借契約書が見つからない』 『誰が連帯保証人になっているか分からない』 ということによく遭遇します。 金融機関から何百万円、何千万円と借りているのに、その証拠となる金銭消費貸借契約書(ま・・・
-
「証拠」を残す
自分の言い分が裁判で認められるためには「証拠」が必要です。 非常に当たり前のことですが、非常に大切なことです。 なぜなら、裁判になると、お互いの言い分が全く異なるという事態が度々発生するからです。 これは、日常生活においてなかなか体験しない出来事です。 それは、相手が故意に・・・
-
休憩時間の把握
平成23年12月18日、労働時間の適正な把握というブログを書きました。 これに加えて、「休憩時間」の把握も大切という事案が増えてきました。 休憩時間とは、労働者が労働時間の途中において休息のために労働から完全に解放されることを保障されている時間をいいま・・・
-
法律事務所以外での法律相談の長所・短所
法律相談は、法律事務所以外の場所でも行われています。 法律相談を『無料』で受けられるものとして、 ① 市町村や社会福祉協議会での法律相談 ② 高齢者総合相談センターでの法律相談 ③ 法テラスの扶助センターでの法律相談 などがあります(新聞や広報等・・・
-
『時系列表』の作成(お勧め)
弁護士と相談する前に、『時系列表』を作成することをお勧めします。 『時系列表』とは何かについては、次のマイクロソフトのワードのデータをご覧ください。 ↓ 時系列表(コメント欄あり).docx (もし・・・