事務所ブログ

  • 従業員を辞めさせる前に!

    2015.05.18

    事務所ブログ

    従業員を辞めさせる前に、必ず社労士や弁護士に相談するようにしましょう。   そうしないと従業員から不当な解雇だと争われることになります。   民事裁判になれば、勝ち負けを問わず、弁護士費用が余計にかかってしまいます。   また、民事裁判では、準備をせずにぱっ・・・

  • 相続の放棄

    2014.12.08

    事務所ブログ

    相続放棄については、インターネット上でたくさん書かれています。 ですが、注意喚起のため、私のブロクでも書いておきます。   相続は、プラスの財産だけでなく、マイナスの財産も引き継ぐことになります。 連帯保証人の地位も引き継ぐことになります。 もしマイナスの財産を引き継ぎたくない・・・

  • 法律事務所への電話のかけ方

    2014.11.30

    事務所ブログ

    法律事務所に初めて電話をする場合、どうやって電話をしたらいいか分からないと思います。 ご参考までに、弁護士だったら次のように電話をしてもらえると助かります。   【初めての方】 「初めて電話をする(名字)という者ですが、法律相談の予約ってできますか。」   【現在、依・・・

  • 債権差押命令申立ての一般的な流れ

    2014.09.03

    事務所ブログ

    民事裁判で勝訴判決を得ました。 お金を回収するため、相手の預金口座を差し押さえたいと思います。 その場合の一般的な流れをご説明します。   初めに、言葉の定義をご説明します。 (ア) 差押えする人(差押えの申立てをする人)を「債権者」といいます。 (イ) 差押えを受ける人を「債・・・

  • 情報には価値があります!

    2014.04.08

    事務所ブログ

    例えば、コンビニに行って「ちょっとパンを食べていいですか。」と言うとします。   店員さんはどう答えるでしょうか。   店員さんは「お金を払って買ってくれるのであればいいですよ。」と答えると思います。   マッサージ屋に行って「ちょっとマッサージしてくれませ・・・

  • 訴訟物の価額

    2014.03.11

    事務所ブログ

    平成26年2月から3月にかけて非常に多忙でした。 体を壊す一歩手前、限界ギリギリまで仕事をしていました。   さて、訴状には、最初の方に「訴訟物の価額」という記載があって金額が書かれています。 離婚訴訟などで「訴訟物の価額」に160万円と書かれていることがあります。 これを見て・・・

  • 反論文作成の準備方法

    2014.01.07

    事務所ブログ

    民事裁判において、相手の「訴状」「答弁書」「準備書面」等に反論していくには、ご依頼者のご協力が不可欠です。   反論文の作成は、当然、何度も打ち合わせをして行いますが、その前に、ご依頼者に次の準備をしていただきますと、弁護士はより効率的に反論文を作成することができます。 何卒、・・・

  • 訴状を裁判所に提出した後の流れ

    2013.11.23

    事務所ブログ

    「訴状を裁判所に提出したら、その後どうなるのか」とよく質問されます。   そこで、私が経験する富山の裁判所での一般的な流れをご説明します。   1 訴状を裁判所に提出します。      ↓  10日前後(難しい訴状だともう少し時間がかかります)  ・・・

  • 文書の作成方法

    2013.10.26

    事務所ブログ

    過去の文書を裁判の証拠にすることはよくあります。   しかし、作成方法が悪いため、 ・ 証拠として使用できない。 ・ 証拠としての価値がない。 というものがあります。   そこで、最低でも、次のことを守ってください。   ① 作成日を入れる。 ② 作成者の名・・・

  • 弁護士の仕事

    2013.09.23

    事務所ブログ

    テレビドラマ等では、弁護士の仕事は、法廷でのやりとりや現地調査がほとんどのように見えます。   しかし、弁護士の仕事の5割以上は、事務所で書面を作成することに費やされています。 A4用紙1枚の文書を作成するだけでも、1~2時間かかることもあります。   ですので、平日・・・